BigBossは海外ブローカーの中でもレバレッジが高いことなどで人気の大手ブローカーです。
最大2222倍のレバレッジで取引できる他、約定力が高いことや豪華なボーナスが評判です。

しかし、実際にBigBossを利用した人の口コミや評判が気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事ではBigBossを利用した人の口コミや評判や利用するメリットとデメリットを徹底解説します。
BigBossの評判や口コミが気になる方やBigBossでの口座開設を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、BigBossを他の海外FX業者と比較したい方は「海外FX業者おすすめランキング16選【2025年最新】優良で人気の海外口座を比較」を参考にしてくださいね。
BigBoss(ビッグボス)の特徴・基本情報


BigBossの基本情報は次のとおりです。
運営会社 | Big Boss Holdings Company Limited |
---|---|
設立 | 2013年 |
所在地 | Vistra Corporate Services Centre, Suite 23, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGIBC) |
最大レバレッジ | 2222倍 |
取扱商品数 | 83種類 |
ロスカット水準 | 20% |
マージンコール | 50% |
取引方式 | 成行注文、指値注文(逆指値注文)、ワンクリック注文 |
取引ツール | MT4、MT5、BigBoss QuickOrder(BBQ) |
日本語対応 | ライブチャット・問い合わせフォーム・メール |
ボーナス/キャンペーン | 口座開設ボーナス・入金ボーナス・BBC入金ボーナス |
BigBossは2013年創業と海外FXの中ではかなり歴史が長く、セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGIBC)の金融ライセンスを取得しています。



グループ全体では他にも3つの口と地域で金融ライセンスを保有しています。
日本語サポートもライブチャットなどの豊富な手段で対応しているので、安全に利用できる海外FXだといえます。
安心・安全にトレードできる海外FXを探している方にはBigBossでの口座開設がおすすめです。
BigBossの良い評判・口コミ10選


運営業者の信頼度が高いBigBossには次のような良い口コミや評判があります。
BigBossの良い口コミや評判について詳しく解説していきます。
金融ライセンスの信頼度が高い
BigBossの運営会社のBig Boss Holdings Company Limitedはセントビンセント・グレナディーンの金融ライセンスを取得しています。
セントビンセント・グレナディーンの金融ライセンスは投資家保護の基準がないなど、他国の金融ライセンスと比較してそれほど取得難易度が高いわけではありません。



セントビンセント・グレナディーンの金融ライセンスの取得難易度は世界中の金融ライセンスの中でも平均的な水準です。
しかしBigBossは他にも3つの金融ライセンスをグループ全体で保有していますし、大きなトラブルもないことから、安全に利用できる海外FXだといえます。
出金拒否などの報告が少ない
BigBossには出金拒否などの報告がほとんどありません。
海外FXの中には、豊富なボーナスキャンペーンを用意して顧客に入金させ、その後出金を拒否してサイトごと消える詐欺サイトも多数存在します。



出金拒否があればほとんどのケースでネット上に書き込みがあります。
BigBossはXや世界最大のFX口コミサイトのForexPeaceArmy(FPA)などにも出金拒否の口コミはほとんどありません。
BigBossではルール違反をしない限り出金拒否されることはないので安心してお金を預けられます。
信託保全で分別管理をしているので安心
BigBossは信託保全で分別管理をおこなっています。
信託保全で分別管理ということは、顧客から預かったお金を自社の資産とは別に信託銀行で預金しているということです。
もしもFX業者の経営が悪化しても、業者が顧客から預かった資産に手をつける心配がありません。



信託保全で分別管理をしていれば、もしもの場合でも預けたお金が返ってくる可能性が高いです。
海外FXでは信託保全での分別管理が義務化されていないので、安全性が問題視されています。
しかしBigBossは信託保全での分別管理をおこなっているので安心してお金を預けられます。
日本語サポート体制が充実している
BigBossは日本語サポートが比較的充実しています。
BigBossが日本語で対応しているサポートはライブチャット・問い合わせフォーム・メールの3つで、それぞれの対応時間や返信までの時間は次のとおりです。
問い合わせ方法 | 営業時間(日本時間) | 返信までの時間 |
---|---|---|
ライブチャット | 平日10:00~25:00 | 即日 |
問い合わせフォーム | 平日10:00~25:00 | 当日~翌営業日 |
メール | 平日10:00~25:00 | 当日~翌営業日 |
ライブチャットは深夜1時まで日本語で即時対応をおこなっています。



営業時間内にライブチャットを利用すると、すぐにサポート担当につながります。
ホームページもわかりやすい日本語でしっかりと構築されているので、日本人トレーダーにはかなり使いやすい海外FXだといえます。
日本語でのサポートが充実した海外FXを希望する方は、BigBossでの口座作成がおすすめです。
最大レバレッジ2222倍で取引できる
BigBossは最大レバレッジ2222倍で取引可能です。
これは海外FXの中でもトップクラスの水準で、国内FXの最大25倍と比較すると圧倒的に高いので、少ない資金で高額の取引ができます。
また、BigBossは銘柄ごとのレバレッジ制限が少ないという点もメリットで、以下の通貨ペアや銘柄だけがレバレッジを制限されます。
レバレッジが100倍になる通貨ペア | USD/HKDUSD/MXNUSD/NOKUSD/RUBUSD/SEKUSD/SGDUSD/TRYUSD/ZARCNH/JPYHKD/JPYMXN/JPYNOK/JPYSGD/JPYTRY/JPYZAR/JPY |
---|---|
レバレッジが200倍になるCFD商品 | N225_JPY |
レバレッジが100倍になるCFD商品 | CFD Index(N225_JPY以外)CFD Energy |
レバレッジが50倍になるCFD商品 | 暗号通貨CFD |
海外FXではスプレッドが狭いプロ口座ではレバレッジが制限されることが多いですが、BigBossのプロ口座に該当するプロスプレッド口座は最大レバレッジ1111倍で取引できます。



スタンダード口座では2222倍、プロ口座では1111倍でトレードできます。
BigBossは海外FXの中でもトップクラスで高いレバレッジで取引できる業者です。
ハイレバ取引できる海外FXを探している方にはBigBossで口座開設しましょう。
ボーナスキャンペーンが充実している
BigBossは海外FXの中でもボーナスキャンペーンが充実している会社です。
BigBossの常時開催のボーナスキャンペーンには次のようなものがあります。
ボーナス | 条件 | 金額 |
---|---|---|
新規口座開設ボーナス | デラックス口座・スタンダード口座・ プロスプレッド口座・MASSスタンダード口座のいずれかを初めて開設した人 | 15,000円 |
入金ボーナス | デラックス口座を開設して入金 | 入金額700ドルまで100% 入金額1,500ドルまで30% 入金額11,500ドルまで20% |
BBC入金ボーナス | BigBoss Coin(BBC)でFX口座に入金するとクレジットボーナスを付与 | いつでも入金額の10%ボーナスを付与 |
BigBossは口座開設ボーナスと入金ボーナスを常時開催しています。



どちらのボーナスも金額や付与率ともに他社と比較して充実したものになっています。
また、常時開催のボーナスのほかにも、トリプルボーナスキャンペーン、BigBoss7周年記念入金ボーナスキャンペーンなども不定期で開催しており、とにかくユーザーを飽きさせないよう工夫しています。
ボーナスが充実した海外FXを選びたい方にはBigBossでの口座開設がおすすめです。
独自開発のFXアプリが利用できる


BigBossでは独自に開発したFXアプリが利用できる点も大きな特徴です。
BigBossの取引アプリであるBigBoss Trends(BBT)には次のような特徴があります。
- デラックス口座、スタンダード口座、プロスプレッド口座の取引ができる
- 操作がシンプルで使いやすい
- ワンクリックで注文できるので取引のチャンスを逃さない
- 分析ツールが充実している
- BigBossでトレードできるすべての銘柄の取引が可能
- アプリで経済関連のニュースを確認できる
アプリ1つですべて完結できるよう設計されています。
もちろんMT4・MT5も利用できるので、BigBossは利用できる取引ツールが多い点も大きな特徴だといえるでしょう。
スキャルピングや自動売買が自由に利用できる
BigBossではスキャルピングや自動売買に対して特に制限がありません。
国内FXの多くはスキャルピングや自動売買が制限されていますし、海外FXの中にも制限されている会社もあります。



BigBossは制限がないので、最大2222倍のレバレッジで自由にトレードできます。
なお、サーバーに負荷がかかる自動売買EAの使用は禁じられているので、自動売買EAを利用する前には規約違反にならないかを確認した方がよいでしょう。
銘柄数が充実している
BigBossは銘柄数が充実している点も大きなメリットです。
BigBossで取り扱っている銘柄数は次のとおりです。
銘柄 | スタンダード口座 デラックス口座 | プロスプレッド口座 | CRYPTOS口座 |
---|---|---|---|
FX通貨ペア | 43種類 | 43種類 | – |
貴金属CFD | 2種類 | – | – |
エネルギーCFD | 2種類 | – | – |
株価指数CFD | 7種類 | – | – |
仮想通貨CFD | 30種類 | – | – |
仮想通貨(現物) | – | – | 13種類 |
スタンダード口座とデラックス口座では仮想通貨の現物以外のすべての銘柄が取引できます。
仮想通貨の現物を取引したい場合には、CRYPTOS口座を作成しなければならないので注意しましょう。
約定力が高い
BigBossは約定力が非常に高い点もトレーダーから評価されています。
NDD方式を採用しているので、取引の透明性が高く素早く約定できます。



約定力が低いとスリッページが発生し、希望の金額でトレードできません。
約定力が高くスリッページが発生しないのでBigBossは安心してトレードできますし、短期売買にもおすすめです。
BigBossの悪い評判・口コミ5選
BigBossはボーナスが充実している点や、ハイレバレッジで取引できる点などが評判のブローカーです。
しかし、次の5点についてはあまり評判がよくありません。
BigBossの悪い評判や口コミを紹介していきます。
スプレッドが広め
BigBossは海外FXの中でもスプレッドが広めだと言われています。
BigBossの主要銘柄の平均スプレッドは次のとおりです。
通貨ペア・銘柄 | スタンダード口座 | デラックス口座 | プロスプレッド口座 |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.8 | 1.7 | 0.6 |
AUDJPY | 1.9 | 1.9 | 1.0 |
EURJPY | 1.9 | 1.6 | 0.7 |
GBPJPY | 2.3 | 2.2 | 1.1 |
NZDJPY | 2.2 | 2.2 | 1.1 |
EURUSD | 1.4 | 1.3 | 0.3 |
GBPUSD | 1.5 | 1.5 | 0.5 |
BTCJPYT ビットコイン/テザー円 | 292.7 | 290.4 | – |
ETHJPYT イーサリアム/テザー円 | 17.4 | 17.3 | – |
GOLD_USD | 2.2 | 2.0 | – |
SILVER_USD | 2.2 | 2.1 | – |
OILWTI_USD WTI原油 | 4.6 | 3.6 | – |
日経225 | 6.8 | 7.1 | – |
米ダウ30 | 2.7 | 2.3 | – |
米ナスダック | 2.4 | 2.4 | – |
米S&P500 | 16.7 | 17.0 | – |
他の海外FXの中にはプロ口座でゼロスプレッド、スタンダード口座でも1pips未満の設定になっているところもあるため、BigBossのスプレッドは海外FXの中ではやや広いといえるでしょう。



スプレッドが広いと1回の取引あたりのコストが増えるので短期売買には不利になります。
ただし、BigBossは取引の都度クレジット交換やガチャに利用可能なBigBossPoint(BBP)が付与されるので、ポイントで手数料負担を軽減できます。
ゼロカットがアカウント単位で執行される
BigBossではゼロカットが口座ごとではなく、アカウント単位で執行されます。
例えば、スタンダード口座で含み損が証拠金を上回りゼロカットが執行された場合、プロ口座に残高があれば、プロ口座の残高がゼロもしくは減額されてしまいます。



口座ごとにゼロカットが執行される海外FXでは他の口座の残高が減少することはありません。
ゼロカットが執行された際に、BigBossの他の口座に残高が残っていると、他の口座の残高もゼロになるリスクがあるので、残高管理には十分注意が必要です。
取引手数料が高くなりがち
BigBossは他の海外FXと比較してスプレッドがやや広めです。
スプレッドがスタンダード口座やデラックス口座よりも狭く設定されているプロスプレッド口座でも、スプレッドは発生しますし、取引手数料は1Lot往復9ドル必要です。
プロ口座も他の海外FXと比較して高めだといえます。



他の海外FXではプロ口座の手数料は往復6ドル程度でゼロスプレッドになる業者も存在します。
スプレッドも広く、手数料も他の海外FXと比較して高めなので、BigBossは全体的に取引コストが高くなるブローカーだといえます。
仮想通貨のスキャルピングに手数料が発生
BigBossで仮想通貨をスキャルピングする際には取引手数料が発生します。
スタンダード口座では取引手数料が発生しないのが基本です。
しかしBigBossのスタンダード口座で仮想通貨CFD取引をする際だけは話が別です。
スタンダード口座でポジション保有時間が5分以内の仮想通貨CFDを売買する場合、取引金額の0.2%(片道)の取引手数料が発生します。



スタンダード口座は手数料が発生しないと思い込んで、仮想通CFD取引をおこなう際には注意が必要です。
BigBossで仮想通貨CDF取引をする際には、ポジションの保有時間に注意しましょう。
マイナスのスワップポイントが高い
BigBossではマイナスのスワップポイントが高い点もデメリットです。
スワップポイントとは2国間の金利差によって発生する損益のことで、スワップポイントがマイナスの通貨ペアを日をまたいで保有した場合には、スワップポイントが控除されてしまいます。



マイナススワップの通貨ペアは長期保有には向いていません。
BigBossは比較的マイナススワップが大きいので主にショートの長期保有には不向きです。
またBigBossではスワップポイントが発生しないスワップフリー口座やキャンペーンもないので、スワップポイントに注意しながら取引をおこないましょう。
BigBossがおすすめのトレーダー
BigBossはボーナスキャンペーンが充実しており、業者の安全性が高いことが口コミで評判の海外FXです。
そのためBigBossの利用には次のようなトレーダーが向いています。
BigBossの利用が向いている人がどんな人なのか、詳しく解説していきます。
ハイレバレッジで取引したい人
ハイレバレッジで取引したい人に最大2222倍でトレードできるBigBossは向いています。
海外FXは25倍に規制されている国内FXと比較して最大レバレッジが圧倒的に高いですが、BigBossのレバレッジ2222倍は海外FXの中でも高くなっています。
BigBossよりも高いレバレッジを設定できるのはExnessくらいなので、BigBossはハイレバ取引をしたい人に特に向いています。



レバレッジが高ければ少ない証拠金で多くのポジションを保有でき、高額の利益を狙えます。
少ない元手で多くの利益を狙いたい人にBigBossはおすすめです。
豊富な銘柄で仮想通貨取引をしたい人


豊富な銘柄の仮想通貨を取引したい人にもBigBossが向いています。
BigBossは仮想通貨CFDで30種類もの仮想通貨取引ができます。
また、CRYPTOS口座では仮想通貨の現物取引も可能です。
仮想通貨のCFDも現物も1つの取引所でトレードできるのはBigBossの特徴です。



仮想通貨CFDはレバレッジが50倍で取引でき、CRYPTOS口座は現物取引なのでレバレッジなしでの取引になります。
現物でもCFDでも取引できるので、BigBossは仮想通貨取引をしたい人に向いています。
海外FXで仮想通貨取引をしたい人はBigBossで口座開設するのがおすすめです。
充実したボーナスキャンペーンが欲しい人
ボーナスキャンペーンが充実した海外FXで口座を作りたい方にBigBossはおすすめです。
BigBossは海外FXの中でも口座開設ボーナスも入金ボーナスもかなり充実しています。
主な海外FXの口座開設ボーナスは次のとおりです。
海外FX | 口座開設ボーナス |
---|---|
vantage | 15,000円 |
XMTradeing | 13,000円 |
FXGT | 15,000円 |
BigBoss | 15,000円 |
主要海外FXの中でも15,000円が付与されるBigBossは多くのボーナスが付与される海外FXです。
またBigBossは入金ボーナスも充実しています。
海外FX | 入金ボーナス |
---|---|
vantage | アカウント開設から7日以内の入金:120% 2回目以降:50%(入金額30万円まで) 以後は200万円に達するまで20% |
XMTradeing | 入金額の100%(入金額500ドルまで) ボーナス総額が10,500ドルに達するまで入金額の20% |
FXGT | 初回入金入金ボーナス:120% 2回目以降入金ボーナス20〜80%(上限70万円) |
BigBoss | 入金額700ドルまで100% 入金額1,500ドルまで30% 入金額11,500ドルまで20% |
入金額が700ドルに達するまで入金額の100%ものボーナスが受け取れるBigBossは非常にボーナスが充実した海外FXだといえます。
ボーナスが充実した海外FXを選びたい方にはBigBossがおすすめです。
運営業者の安全性を重視したい人
運営業者の安全性を重視したい人にもBigBossはおすすめです。
グループ全体で世界4つの国と地域の金融ライセンスを保持していますし、出金拒否の口コミや悪い評判はほとんどありません。
実際に世界最大の海外FXの口コミサイトのForexPeaceArmy(FPA)でもBigBossの口コミは1つしか存在しません。


基本的に出金拒否があった海外FXには数多くの悪い口コミが記載されますが、BigBossの口コミは1つしかないので、BigBossとの取引で出金拒否や口座凍結などの被害にあった人はいないと考えられます。
BigBossは業者の安全性を重視したい方にもおすすめです。
含み損が生じたときに長くポジションを持ちたい人
含み損が生じた時に長くポジションを持ちたい人にもBigBossはおすすめです。
BigBossのロスカット水準は20%と海外FXの中でも低めに設定されています。
さらにBigBossのデラックス口座はカスタマイズ次第でロスカット水準を最大0%まで変更できます。


クリスタルアーマーを購入することで、BigBossではロスカット水準0%まで引き下げられます。



ギリギリまでポジションを保有することで、相場を見極める時間を確保できます。
含み損が出たときでも、ポジションを長く持って反転攻勢の機会を探りたい方にBigBossはおすすめです。
BigBossの口座開設から取引開始までの流れ
BigBossの口座作成の手続きが非常に簡素化されており、簡単に口座を作成できるようになっています。
BigBossで口座を作成し、取引を始めるまでの流れは以下のとおりです。
口座作成から入金までの流れについて詳しく解説していきます。
公式サイトから口座開設フォームを入力する
まずはBigBoss公式サイトの「口座開設」ボタンを押下し、口座開設フォームに入力します。


口座開設に必要な情報は口座タイプや通貨を選択し、氏名と生年月日と電話番号などを入力するだけです。
最短3分で完了するので、気軽に口座を作成できます。
個人情報登録・本人確認書類を提出する
口座を開設しアカウントを作成したら、個人情報を登録するために本人確認情報を提出します。
BigBossでは、本人確認書類と住所証明書類の2種類を提出しなければなりません。
本人確認書類として認められるのは次の書類です。
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカードなどの顔写真付きの公的書類
住所証明書として認められる書類は次の書類です。
- 発行から3ヶ月以内の公共料金明細書
- 健康保険証
書類を写真に撮影し、アップロードすることで書類の提出は完了です。
MT4/MT5をダウンロードする
口座を作成し本人確認書類をアップしたらMT4・MT5などの取引ツールをダウンロードします。


ダウンロードとインスールをおこない、口座作成時に発行されるサーバーを選択し、IDを入力することでMT4やMT5でトレードを開始できます。
なお、BigBossではオリジナル取引ツールのBigBoss Trendsも利用できます。


BigBoss Trendsは操作しやすく設計されており、分析ツールも豊富です。
どのツールがよいかわからない人はすべてのツールを利用して、自分が最も操作しやすいものを使用するのがおすすめです。
BogBossの入出金方法
取引をおこなう前にはBigBossに入金しなければなりません。
BigBossへ入金する方法は次の6つです。
入金方法 | 国内銀行送金 | bitwallet | クレジット カード | BXONE | 暗号通貨 | Slash |
---|---|---|---|---|---|---|
反映時間 | 0~1営業日 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 | 0~2営業日 | 即時反映 |
最低入金額 | 無制限 | 1万円 | 5万円 | 5,000円 | 無制限 | 無制限 |
最大入金額 | 無制限 | 300万円/1回 | 50万円/月 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
対応通貨 | JPY | JPY USD | JPY USD | JPY USD | BTC ETH USDT | Ethereum BNB Chain Matic Avalanche |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
即時入金できるbitwalletなどのオンラインウォレットで入金するのがおすすめです。
また、BigBossではすべての入金方法で手数料はかかりません。
アカウントごとにゼロカットが実施されるBigBossでは適宜出金することも非常に重要です。
BigBossの出金方法についても理解しておきましょう。
出金方法 | 国内銀行送金 | bitwallet | BXONE |
---|---|---|---|
着金時間 | 2~5営業日 | 1~5営業日 | 1~5営業日 |
最低出金額 | 無制限 | 2,000円 | 2,000円 |
最大出金額 | 500万円/1回 | 300万円/1回 | 300万円/1回 |
対応通貨 | JPY、USD | JPY、USD | JPY、USD |
出金手数料 | JPY口座 2,000円 USD口座 20ドル | 無料 | 無料 |
bitwalletなどのオンラインウォレットであれば手数料無料で最短1日で出金できます。
BigBossでスムーズに入出金するためにはbitwalletなどのオンラインウォレットを作成しておくことがおすすめです。
BigBossの4つの口座タイプを比較


BigBossには次の4つの口座が用意されています。
口座によってレバレッジスプレッドや取引できる銘柄が異なるので、口座ごとの特徴を理解して使い分けることが重要です。
BigBossの口座タイプについて詳しく解説していきます。
スタンダード口座
口座通貨タイプ | USD, JPY |
---|---|
注文方式 | NDD STP方式 |
取引通貨ペア | FX通貨ペア 貴金属CFD エネルギーCFD 株価指数CFD 仮想通貨CFD |
レバレッジ | 最大1111倍 |
取引単位(FX通貨ペア) | 1Lot = 100,000通貨 |
最小取引数量(FX通貨ペア) | 0.01Lot |
取引手数料 | なし |
BigBossのスタンダード口座は現物の仮想通貨以外のすべての銘柄が取引できます。
ただしレバレッジは最高で1111倍となっているので注意しましょう。



スタンダード口座では最高2222倍のスプレッドでトレードすることはできません。
最高1111倍のレバレッジで幅広い銘柄をトレードできる最もオーソドックスな口座です。
デラックス口座
口座通貨タイプ | USD, JPY |
---|---|
注文方式 | NDD STP方式 |
取引通貨ペア | FX通貨ペア 貴金属CFD エネルギーCFD 株価指数CFD 仮想通貨CFD |
レバレッジ | 最大2222倍 |
取引単位(FX通貨ペア) | 1Lot = 100,000通貨 |
最小取引数量(FX通貨ペア) | 0.01Lot |
取引手数料 | 1Lot片道2.5ドル |
BigBossのデラックス口座はスタンダード口座にカスタマイズ性を加えた口座です。
アイテムを購入することで、最大2222倍までのレバレッジを設定でき、証拠金維持率を0%にできます。
また、現物の仮想通貨以外のすべての銘柄が取引できます。



デラックス口座だけは口座単位でゼロカットが発動します。
口座をカスタマイズするアイテムは定期的に追加されており、自分の取引スタイルに合わせた自分だけの口座を完成させることができます。
なお、デラックス口座は1Lot片道2.5ドルの取引手数料が発生する点に注意してください。
プロスプレッド口座
口座通貨タイプ | USD, JPY |
---|---|
注文方式 | NDD STP/ECN方式 |
取引通貨ペア | FX通貨ペア |
レバレッジ | 最大1111倍 |
取引単位(FX通貨ペア) | 1Lot = 100,000通貨 |
最小取引数量(FX通貨ペア) | 0.01Lot |
取引手数料 | 1Lot片道4.5ドル |
プロスプレッド口座は取引手数料を払う代わりにスプレッドを狭くできる口座です。
1Lot片道4.5ドルの手数料を支払うだけで、あらゆる口座の中で最も狭いスプレッドで取引できます。
また、プロ口座は最大レバレッジが低く設定される海外FXも多いですが、BigBossではスタンダード口座と同じく、最大1111倍のスプレッドでトレード可能です。



手数料はかかりますが、スプレッドが狭いので、取引金額が大きい人におすすめです。
取引金額が大きな人や、狭いスプレッドでスキャルピングトレードをしたい方などに、BigBossのプロスプレッド口座はおすすめです。
CRYPTOS口座
口座通貨タイプ | BBC,USDT,BTC,ETH,EXC,XRP,RSVC,BXC,JPY,USD |
---|---|
注文方式 | 現物取引 |
取引通貨ペア | 仮想通貨現物 |
レバレッジ | 1倍 |
取引単位(FX通貨ペア) | – |
最小取引数量(FX通貨ペア) | BTCUSDT: 0.0001BTC ETHUSDT: 0.001ETH EXCUSDT: 0.001EXC RSVCUSDT: 100RSVC BXCUSDT: 1000BXC BTCJPY: 0.0001BTC ETHBTC: 0.001ETH XRPJPY: 10XRP ETHJPY: 0.001ETH EXCUSD: 0.001EXC USDTJPY: 10USDT BBCUSDT: 10BBC BBCJPY: 10BBC |
取引手数料 | 0.1%〜 |
CRYPTOS口座はBigBossで仮想通貨の現物をトレードできる口座です。
BigBossはCRYPTOSという暗号資産取引所を運営しており、BigBossアカウントを保有しているとそのままCRYPTOSのアカウントと連携できる仕組みになっています。
なおCRYPTOSでは取引手数料が発生し、例えばBTC/USDTの場合はMakerで0.1%、Takerで0.09%のコストが発生します。



現物取引なので、スプレッドは発生しませんが手数料がかかるので注意が必要です。
現物取引はCRYPTOS口座で、CFD取引はスタンダード口座やデラックス口座でハイレバ取引できる点がBigBossの特徴です。
仮想通貨取引の取引に興味がある方はBigBossで口座開設しましょう。
BigBossのボーナス・キャンペーン


BigBossはボーナスキャンペーンが充実していることが口コミで評判です。
BigBossでは次の3つのボーナスが常時開催されているためです。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- BBC入金10%ボーナス
BigBossで常時開催されているボーナスがどのようなものなのか、詳しく解説していきます。
口座開設ボーナス


BigaBossの口座開設ボーナスは、初めてBigBossに口座を作成すると15,000円のボーナスが付与されるというものです。
初めてBigBossに口座を作成し、30日以内に本人確認を完了させ、「請求ボタン」からボーナスを受け取れます。
BigBossの口座開設ボーナスにはクッション機能があるので証拠金として活用できます。



クッション機能のあるボーナスは出金はできませんが、取引の際に証拠金として利用できます。
口座開設ボーナスを利用すれば初回入金なしで最大2222倍のハイレバ取引が可能です。
まずは口座開設ボーナスで本番の取引環境に慣れるとよいでしょう。
入金ボーナス


BigBossでは入金額に応じて次の入金ボーナスが付与されます。
累計入金額 | ボーナス還元率 |
---|---|
700ドルまで | 100% |
701ドルから5,700ドルまで | 30% |
5,701ドルから63,200ドルまで | 20% |
入金ボーナスにもクッション機能があるので累計入金額700ドルまでは入金額の倍のトレードが可能です。



入金ボーナスを活用すれば入金額以上の証拠金で取引できるので、資金効率がよくなります。
累計入金額63,200ドルまで入金ボーナスが付与されるので、他の海外FXと比較してもBigBossは入金ボーナスが充実している業者です。
BBC入金10%ボーナス


BBCとはBigBossが発行するBigBoss Coinという仮想通貨です。
BBCはBigBossの暗号通貨現物取引所「CRYPTOS」で購入、売却ができ、BigBossの各口座への入金もBBCでおこなうことができます。
BBCでFX口座に入金すると、入金額の10%のクレジットボーナスがいつでも付与されます。



BBC入金ボーナスはいつでも受けれますが、月間5,000ドルまでしか受け取れないので注意しましょう。
BigBossが運営する暗号通貨現物取引所「CRYPTOS」を普段から利用している方はBBCで入金することで、FX口座をお得に利用できます。
BigBossはボーナスがかなり充実しているので、ボーナスを重視して仮想通貨取引所を選びたい方におすすめです。
関連するよくある質問
BigBossの口コミや評判に関連するよくある質問について回答していきます。
BigBossのメリット・デメリットを教えて
BigBossのメリットは高いレバレッジと充実したボーナスです。
一方、海外FXの中ではスプレッドがやや広い点はデメリットです。



メリットとデメリットを理解して自分に合った使い方をすることが重要です。
またBigBossは運営業者の安全性が高い点も口コミで評判です。
安全な業者から充実したボーナスを受け取り、ハイレバ取引をしたい方にBigBossは向いています。
BigBossはデモ口座を利用できる?
BigBossではデモ口座を開設できます。


MT5/MT4をインストールすれば簡単にデモ口座を作成可能です。
本番環境で実際のお金を利用せずに取引できるので、「まずは本番環境での操作に慣れたい」という方はリアル口座開設の前にデモ口座を作成してみましょう。
BigBossに出金拒否はある?
BigBossに出金拒否の口コミはありません。
海外FXの中には、高額なボーナスで顧客を集めて、一定程度の資金が集まった段階で出金拒否し、その後はサイトごと消えてしまう詐欺サイトが存在します。



詐欺サイトに入金してしまうとまずお金が返ってきません。
海外FXでトレードする際には自己責任で安全な業者を選ばなければなりませんが、BigBossであれば安全にトレードできます。
BigBossでは仮想通貨FXの取引はできる?
BigBossは仮想通貨の取引にかなり強い海外FXです。
スタンダード口座とデラックス口座は仮想通貨CDFを30銘柄トレードできます。
BigBossの仮想通貨CFDでは最高50倍のレバレッジで取引でき、差金決済なので売りからもポジションを保有できます。



BigBossなら値動きの激しい仮想通貨のハイレバ取引で大きな利益を狙えます。
またBigBossはCRYPTOS口座で仮想通貨の現物取引も可能です。
仮想通貨取引を希望する人はBigBossで口座開設しましょう。
BigBossの取引時間は何時から何時まで?
FXでは基本的に24時間取引が可能です。
しかしBigBossでは1日5分のメンテナンス時間が設けられているので、FXと暗号通貨CFDの取引時間は夏時間・冬時間それぞれ次のようになっています。
夏時間 | (月曜) 午前6:05 ~ (火曜) 午前6:00 (火曜) 午前6:05 ~ (水曜) 午前6:00 (水曜) 午前6:05 ~ (木曜) 午前6:00 (木曜) 午前6:05 ~ (金曜) 午前6:00 (金曜) 午前6:05 ~ (土曜) 午前5:55 |
---|---|
冬時間 | (月曜) 午前7:05 ~ (火曜) 午前7:00 (火曜) 午前7:05 ~ (水曜) 午前7:00 (水曜) 午前7:05 ~ (木曜) 午前7:00 (木曜) 午前7:05 ~ (金曜) 午前7:00( 金曜) 午前7:05 ~ (土曜) 午前6:55 |
CFD(貴金属・指数・エネルギー)では1日1時間のメンテナンス時間が設けられているので、取引時間は次のようになります。
夏時間 | (月曜) 午前7:00 ~ (火曜) 午前6:00 (火曜) 午前7:00 ~ (水曜) 午前6:00 (水曜) 午前7:00 ~ (木曜) 午前6:00 (木曜) 午前7:00 ~ (金曜) 午前6:00 (金曜) 午前7:00 ~ (土曜) 午前5:55 |
---|---|
冬時間 | (月曜) 午前8:00 ~ (火曜) 午前7:00 (火曜) 午前8:00 ~ (水曜) 午前7:00 (水曜) 午前8:00 ~ (木曜) 午前7:00 (木曜) 午前8:00 ~ (金曜) 午前7:00 (金曜) 午前8:00 ~ (土曜) 午前6:55 |
このほかにも年末年始やクリスマスのタイミングでは取引可能な時間が異なるので、定期的にBigBossのホームページを確認するようにしてください。
BigBossで両建て取引はNG?
BigBossでは同一口座内での両建て取引は認められています。
しかし次に該当する両建て取引はNGです。
- BigBoss内の他の口座との両建て取引
- 経済指標発表時の両建て取引
- 他のブローカーの口座との両建て
禁止されている両建て取引をおこなうと、利益の出金禁止や口座凍結などのペナルティが課されるリスクがあります。



無意識で禁止されている両建てをしてしまうこともあるので注意が必要です。
自分の取引がルールに違反した取引になっていないか、確認しながらポジションを持つようにしてください。
BigBossのCRYPTOS口座はボーナスをもらえる?
CRYPTOS口座へ入金しても入金ボーナスを受け取ることはできません。



CRYPTOS口座では口座開設ボーナスも受け取れません。
しかしBigBossのCRYPTOS口座ではBBCが購入できるので、BBCで他の口座へ送金することでBBC入金10%ボーナスを獲得することは可能です。
まとめ
BigBossの口コミや評判について解説してきました。
以下、記事の内容をまとめます。
- BigBossはボーナスキャンペーンが充実している
- BigBossは最大2222倍のレバレッジで取引可能
- 約定力が高くスリッページが発生しない
- 運営業者の安全性が高く出金拒否の報告がない
- 仮想通貨FXと現物両方の取引ができる
- デラックス口座は自分好みに口座をカスタマイズ可能
- スプレッドが広く取引コストは高め
BigBossは口座開設ボーナスも入金ボーナスも充実した海外FXです。
レバレッジも最大2222倍と業界最高水準なので、少ない元手でもボーナスとレバレッジを活用して多くの利益を狙うことができます。
また、出金拒否の報告はなく、利用者の口コミや評判も良いので安心して取引できるでしょう。
アイテムを購入することでロスカット水準0%にできるなど、口座をカスタマイズできる点も特徴的です。



BigBossは仮想通貨FXと現物取引の両方のトレードができるので、仮想通貨取引をしたい方にもおすすめです。
約定力が高いですが、スプレッドがやや広いのでスキャルピングには不向きです。
ボーナスが充実した安全な業者でハイレバ取引をしたい方はBigBossで口座を開設しましょう。
コメント