プロトレーダーが利用する海外FX会社は、ハイレバレッジ取引やゼロカットシステムなどの取引環境が整っています。
プロトレーダーが海外FX会社を選ぶ際は、金融ライセンスの信頼性や入出金スピード、スプレッドの狭さ、約定力の高さなどを細かくチェックして利益を最大化できる環境選びをしています。
本記事では、プロトレーダーが実際に使用している海外FX会社の特徴や選び方について詳しく解説していきます。
- プロが海外FX会社を使う理由
- プロが重視する海外FX会社選びのポイント
- プロおすすめの海外FX会社ランキング
- 口座開設時の注意点
- プロが使う海外FX会社に関するよくある質問
FXで利益を出すためにも、プロトレーダーが使うおすすめの海外FX会社の特徴を知り、自分に合った業者を見つけましょう。
プロが海外FX会社を使う3つの理由
プロトレーダーが海外FX会社を使う理由は以下の3つです。
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
ハイレバレッジで取引ができる
国内のFX業者は金融庁の規制により最大レバレッジが25倍までに制限されています。
しかし、海外FX会社の多くは1000倍以上の高レバレッジで取引ができます。
国内FXと海外FXのレバレッジ比較
レバレッジ | 国内FX | 海外FX |
---|---|---|
最大倍率 | 25倍 | 1000倍以上 |

高レバレッジを活用することで、少額の証拠金で大きな取引が可能となり、利益を最大化できます。
ゼロカットシステムで追証がない
多くの海外FX会社では、ゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムとは、相場が急変動した際に証拠金以上の損失が出た場合、マイナス残高をゼロに補填してくれる仕組みです。
- 証拠金以上の損失を被ることがない
- 追証の心配がない
- 安心して積極的なトレードができる
あらかじめゼロカットを設定することで、損失を最小限に抑えられるため安心です。
MT4とMT5を使用できる
海外FXの取引プラットフォームの代表格と言えば、MT4とMT5です。
多彩なテクニカル指標やEAによる自動売買など、プロトレーダーが望む高度な分析・取引機能を備えています。
- 豊富なテクニカル指標とカスタマイズ機能
- EAによる自動売買が可能
- デスクトップ、ウェブ、スマホに対応
- 高度なチャート分析ツール



プロトレーダーは使い慣れたMT4/MT5で、いつでもどこでもトレードできる環境を重視しています。
プロが海外FX会社を使う際に重視するポイント
プロトレーダーが海外FX会社を選ぶ際は、以下のようなポイントを重視しています。
1つずつ見てみましょう。
金融ライセンスの信頼性
まず確認すべきは、海外FX会社が取得している金融ライセンスの信頼性です。
- イギリスのFCA(金融行動監視機構)
- オーストラリアのASIC(豪証券投資委員会)
- キプロスのCySEC(キプロス証券取引委員会)
金融ライセンスの信頼性が重要な理由は以下の通りです。
- 顧客保護体制が整っている
- 定期的な監査や財務報告を行っている
- 取引の安全性が高い



規制当局から認可を受けている業者は、厳しい審査基準をクリアしており、信頼できると言えます。
入出金のスピード
プロトレーダーにとって、素早く確実に資金を入出金できることは非常に重要です。
入出金に関する重要ポイント
項目 | 重要度 | ポイント |
---|---|---|
入金スピード | ◎ | 即時反映がされる |
出金スピード | ◎ | 24時間以内である |
手数料 | ○ | 無料または低額である |
FX取引は一分一秒の差が命取りになる場合もあります。



入出金スピードはFXの利益に直結すると言っても過言ではありません。
資金の管理体制などの透明性
海外FX会社の信頼性を測る指標の1つが、資金管理の透明性の高さです。
チェックすべきポイントは以下の通りです。
- 顧客資金の分別管理がされているか
- 第三者機関による定期的な監査があるか
- 財務情報が公開されているか
- 長期の営業実績があるか



長期の営業実績と合わせて、総合的な判断をおすすめします。
スプレッドと約定力の水準
スプレッドの狭さと約定力の高さは、トレードコストの削減と利益の最大化に直結します。
- 主要通貨ペアのスプレッドが0.1pip台
- 注文の約定率が99%以上
- スリッページが最小限
- リクォート(再提示)が少ない
スプレッドの狭さと約定力の高さは、長期的な運用成績の向上にもつながるのです。



取引環境を選ぶ際は、上記の基準を満たしているか確認しましょう。
NDD方式かDD方式か
プロトレーダーの多くは、NDD方式を採用している業者を選ぶ傾向があります。
取引方式による特徴の比較
方式 | 特徴 | メリット |
---|---|---|
NDD方式 | 注文を直接インターバンクへ回す | 約定力が高い、利益相反がない |
DD方式 | 業者が注文を引き受ける | スプレッドが安定、コストが低い |
プロトレーダーがNDD方式を選ぶ主な理由は以下の通りです。
- 注文を直接インターバンク市場に繋ぐため、取引の透明性が確保される
- ディーラーの介入がないため、利益相反のリスクが排除される
- 自動執行により、約定スピードの速い取引が可能になる



プロトレーダーの多くは、約定力の高さと速さからNDD方式を採用するECN業者を利用しています。
最大レバレッジの条件
海外FX会社の中には、口座残高や取引量に応じてレバレッジ制限をかける業者もあります。
- 口座残高による制限(例:1万ドル以上で最大レバレッジ可能)
- 取引量による制限(例:月間取引量が一定以上で制限緩和)
- 通貨ペアによる制限(例:メジャーペアのみ高レバレッジ可能)
レバレッジ制限は、取引者の経験レベルや資金力によって設定され、取引の安全性と効率性のバランスを取るための仕組みです。



各業者のレバレッジ条件を確認し、自身の取引スタイルに合った業者を選択しましょう。
最大ロット数の制限
大口取引を行うプロトレーダーにとって、1度の注文で約定できるロット数の上限は、収益を最大化するために重要な要素です。
大量発注を行いたい場合は、高い上限を設けている海外FX会社がおすすめです。
上限の高い最大ロット数を提供する業者を選ぶことで、より効率的な取引が可能となります。



大きなポジションを取る際は、適切なリスク管理と資金管理の徹底をしましょう。
プロが使う海外FX会社おすすめランキング
ここからは、プロトレーダーに人気の高い海外FX会社をランキング形式で紹介していきます。
1位:Vantage


Vantageは、高い信頼性と優れた取引条件を兼ね備えた海外FX会社です。
世界172ヶ国で1,500万口座以上のユーザーを持っているのも特徴になります。
Vantageの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | ASIC・FCA・CIMA・FSCA |
最大レバレッジ | 2000倍 |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4・MT5・プロトレーダー |
最大ロット数 | 200ロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(RAW ECN口座は6ドル) |
豪華なボーナスキャンペーンや最狭水準のスプレッドで人気を集めています。



低コストと使いやすさを重視するならVantageがおすすめです。
2位:XMTrading


XMTradingは、海外FX業者の中で最も日本人トレーダーの利用者数が多い業者です。
世界190ヶ国で1,000万人以上のユーザーに利用されています。
XMTradingの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | FCA・CySec |
最大レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド | 0.8pips~ |
取引ツール | MT4・MT5 |
最大ロット数 | 50ロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料 |
取得が困難なイギリスやセーシェル金融庁のライセンスも保有しており、安全性や信頼性の高い海外FX業者です。



海外FXが初心者の方や日本人からの信頼が厚さを重視するならXMTradingがおすすめです。
3位:Exness


Exnessは、業界唯一の無制限レバレッジ(実質21億倍)を提供する海外FX業者です。
約定力の高さとスプレッドの狭さを兼ね備えているため、取引コストを抑えながら大きな利益を狙えるのが特徴です。
Exnessの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | セーシェル金融庁(FSA)他6ライセンス |
最大レバレッジ | 無制限(21億倍) |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4・MT5 |
最大ロット数 | 50ロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(ECN口座は7ドル) |
2008年から運営を開始している老舗FX会社で、7つも金融ライセンスを保有しているため、信頼性も高いです。



海外FX中級者以上の方や、ハイレバレッジで利益を狙いたい方はExnessがおすすめです。
4位:ThreeTrader


業界最狭水準のスプレッドと取引手数料を提供する海外FX会社がThreeTraderです。
ThreeTraderの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | バヌアツ金融ライセンス(VFSC) |
最大レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4 |
最大ロット数 | 80ロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(Rawゼロ口座は4ドル) |
取引で貯まるポイントを豪華賞品やキャッシュバックに交換できるのも魅力です。



デイトレードやスキャルピングを利用する中・上級者の方は、業界最安クラスの取引コストを提供するThreeTraderがおすすめです。
5位:AXIORY


AXIORYは、業界最狭クラスのスプレッドと高約定力を誇る海外FX業者です。
最大ロット数も1,000ロットのため、効率的に利益を最大化できます。
AXIORYの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | ベリーズ金融ライセンス(IFSC) |
最大レバレッジ | 2000倍 |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4・MT5・cTrader |
最大ロット数 | 1,000ロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(ECN口座は6ドル) |
メジャーな海外FX業者では唯一の信託保全を取り入れており、安全面での信頼も厚いです。



高ロット数を利用したい中・上級者の方は、AXIORYがおすすめです。
6位:FXGT


FXGTは、超高レバレッジと仮想通貨取引に特化したFX会社です。
通貨ペアで最大レバレッジ5000倍、仮想通貨で最大レバレッジ1000倍のレバレッジ取引が可能です。
FXGTの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | セーシェル金融庁(FSA)他3ライセンス |
最大レバレッジ | 5000倍 |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4・MT5 |
最大ロット数 | 500ロット(ミニ口座) |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(ECN口座は6ドル) |
金融ライセンスも4つ取得しており安全性にも定評があります。



ハイレバレッジでの取引や仮想通貨FXを始めたい方は、FXGTがおすすめです。
7位:HFM


HFMは、低スプレッドと最大2000倍のハイレバレッジを両立した海外FX業者です。
取引スタイルも短期・長期共に対応しており、柔軟性に優れています。
HFMの特徴 | |
---|---|
金融ライセンス | セントビンセント金融ライセンス |
最大レバレッジ | 2000倍 |
スプレッド | 0.0pips~ |
取引ツール | MT4・MT5 |
最大ロット数 | 200セントロット |
NDD方式の採用 | 〇 |
取引手数料 | 無料(ゼロ口座は6ドル) |
コピートレード機能やロイヤリティプログラムなど、トレーダーをサポートする機能も充実しているので海外FX初心者でも始めやすいメリットもあります。



ハイレバレッジでの取引を考えている方や、コピートレード機能を利用したい方はHFMがおすすめです。
プロが海外FX会社を使うときに注意しているポイント
プロトレーダーが海外FX会社を利用する際は、トラブルを避けるために以下の点に注意しています。
自身の資産を守るためにも必ずチェックしましょう。
取引手法に禁止事項はあるか
海外FX会社の中には、特定の取引手法を禁止している場合があります。
- アービトラージ取引(裁定取引)
- ボーナスを利用した両建て取引
- 経済指標発表時のみを狙ったスキャルピング
- EA(自動売買)の過度な使用
ルールに違反すると、口座凍結や利益の没収などのペナルティを受ける可能性があります。



必ず利用規約を確認しましょう。
ポジション保有中の出金規制があるか
ポジションを保有したまま出金できるかどうかは、海外FX会社によって異なります。
主要会社の出金規制比較例
会社名 | ポジション保有中の出金可能額 |
---|---|
XMTrading | 証拠金維持率150%まで |
Exness | 証拠金維持率100%まで |
FXGT | 証拠金維持率200%まで |
ポジションを保有中に出金ができれば、ポジションをとりながら利益を確定できるのです。



含み益を確定すれば、ロスカットがあった場合でも利益を得られるメリットがあります。
億単位の出金が可能か
利益が1億円を超えるようなプロトレーダーにとって、高額出金への対応力は海外FX会社選びの大きな判断材料となります。
チェックすべきポイントは以下の通りです。
- 1回あたりの出金上限額
- 出金までの所要日数
- 必要な本人確認書類
- 過去の高額出金実績
ExnessやXMTradingなどは億単位の出金が可能であり、大口トレーダーからの信頼も厚い業者です。



高額出金時に追加の本人確認が要求される場合があるで把握しておきましょう。
プロが使う海外FX会社に関するよくある質問
プロが使う海外FX会社に関する疑問にお答えします。
プロが使う国内FX会社はどこ?
海外FXを中心に取引するプロの中には、国内の大手FX会社も併用しているケースが見られます。
- DMM FX:スプレッドの狭さが魅力
- GMOクリック証券:安定した取引環境
- 外為どっとコム:充実した取引ツール
- みんなのFX:高度な自動売買機能



各会社の特徴を生かして併用するのもよいでしょう。
海外FXで有名なトレーダーは誰?
海外FXで名を馳せているトレーダーは、以下の方々が挙げられます。
- ラリー・ウィリアムズ氏:テクニカル分析の第一人者
- ジョージ・ソロス氏:1992年のブラックウェンズデーで10億ドル以上の利益を上げる
- ボリンジャー氏:ボリンジャーバンド開発者
海外FXで稼ぐ日本人トレーダーはいる?
海外FXで大きな利益を上げている日本人トレーダーは存在します。
- たばてぃん氏:FX取引で1億円以上の利益を達成
- コウスケ氏:2022年ロビンスカップFX部門で世界1位(収益率333.7%)
まとめ
本記事では、プロトレーダーが選ぶ海外FX会社の特徴や選定ポイントについて詳しく解説してきました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
- 信頼できる金融ライセンスを保有している
- スプレッドが狭く、約定力が高い
- 入出金が迅速かつ確実に行える
- 高レバレッジでの取引が可能である
海外FX会社を利用すれば、ハイレバレッジ取引や追証なしのトレード環境を手に入れられますが、取引ルールや出金規制など注意すべき点もあります。
- 禁止されている取引手法の確認
- ポジション保有中の出金制限
- 高額出金時の手続き
- カスタマーサポートの質
本記事で紹介した海外FX会社は、プロトレーダーも納得の取引環境を提供してくれます。
自身のトレードスタイルに合った業者を選び、十分な事前確認を行った上で取引を開始しましょう。



ぜひ本記事参考に、より良い投資生活を送ってください。
コメント