梅澤 康二(弁護士)

弁護士の梅澤 康二

プロフィール

弁護士法人プラム綜合法律事務所を設立・運営。第二東京弁護士会所属(2008年登録)。

東京大学法学部を卒業後、アンダーソン・毛利・友常法律事務所での経験を経て独立。

労務全般の対応(労働事件、労使トラブル、組合対応、規程の作成・整備など)を得意とし、紛争解決(訴訟・労働審判・民事調停等)にも注力。

M&A取引、企業法務全般、一般民事・交通事件・債務整理・相続問題、刑事事件など幅広い法律分野に対応している。

著書に「それ、パワハラですよ」(ダイヤモンド社・2024年)、「ハラスメントの正しい知識と対応 職場で取り組む予防・対策」(ビジネス教育出版社・2021年)などがある。

学位・取得資格

著書・論文

  • 「それ、パワハラですよ」(ダイヤモンド社・2024年10月16日発刊)
  • 「ハラスメントの正しい知識と対応 職場で取り組む予防・対策」(ビジネス教育出版社・2021年6月発刊)
  • 「改正道交法が施行されました」(企業実務 2020年10月号)
  • 「債権法の改正に伴う売買契約書の見直しのポイントとは」(企業実務 2020年6月号)
  • 「退職代行サービス会社から連絡が来た際の対処法は?」(企業実務 2019年11月号)
  • 「職場における受動喫煙と企業責任」(労務事情 No.1370 2018年10月1日)
  • 「変額保険をめぐる法規制と金融機関の説明義務」(ファイナンシャルコンプライアンス 2009年4月号)

監修した記事

あわせて読みたい
仮想通貨・ビットコインをレバレッジ100倍で取引?おすすめの海外取引所も紹介 本記事は以下の方におすすめ 仮想通貨をレバレッジ100倍で取引したい レバレッジ100倍でビットコインFXしたい レバレッジ100倍のおすすめ海外取引所は? 仮想通貨を100...

関連サイト・SNS

>>監修者一覧はこちら